2020-06

自分を生きる

【禁止ワード】「〇〇〇」なんて二度と言わない

自分の人生のテーマや、キーワード、座右の銘に反する口癖とかありませんか?それを禁止ワードにしてしまいましょう。なりたくない自分から脱却できます。自分の理想の価値観に近づいていけます。価値観が変われば考え方も習慣も変わります。まずは影響力の大きな言葉から変えていきましょう。
本と生きる

【人生最後まで生きてみなければ】死神の精度@伊坂幸太郎

生きることが当たり前な人間の人生を、“死”というものが当たり前の"死神の視点"で描く話。死が題材でありながら、死神の"日常"を描くから面白いくらいにあっさりして読みやすい、設定の凝った6編の短編からなる小説。
音楽と生きる

【良い曲で良い朝を】Summer Paradise@Simple Plan

このご時世だから作成された動画は世界の垣根を越えて音楽という力が、すべての人を幸せにしてくれるようなそんなビジョンを見せてくれます。いい音楽を聴いて日々を過ごせる。こんな世界に生まれてよかった。
自分を生きる

【天使と悪魔】”面倒くさい”の裏に潜む天使の存在

もとより人間は弱い生き物なので、行動力がありません。面倒くさいことは面倒くさいです。ただし、面倒くさいという感情は、ゴールが見えているから湧いてくる感情です。気力体力フル活用で乗り切りたいです。
自分を生きる

【直感と言語化】第六感を信じる生き方

直感や第六感は、自分の忘れているような経験をフル活用して、遺伝子レベルの好き嫌いという判断軸と合わせて、脊髄反射の速さでたった一つの答えを導き出してくれる最強のツールです。自分を乗りこなすためには是非とも味方につけたいところです。
自分を生きる

【教え上手は学び上手】教え上手の鉄則

教えるということは、知識力とコミュニケーション能力から醸成されるスキルです。また、自分の知識を人に伝えるという意味では最強のアウトプットです。上手に教えるために意識するべきことを書きましたが、これは学び方にも寄与します。
自分を生きる

【結果とプロセス】プロセスは楽しむもの

結果とプロセスを比較して、プロセスが大事だという人がいますが、プロセスはあくまで楽しむものです。目標を諦めた時の保険ではありません。励ます道具ではありません。
自分を生きる

【選ぶことは捨てること】選択するという行為

選ぶ際の悩みは、捨てる決断と、未来への不安の両方から来ます。捨てる決断は今の自分が責任を持って向き合うべきこと。未来の自分がどう考えるかは、決断した後の自分が責任を持つべきこと。
自分を生きる

【一点突破!】及第点スレスレを狙う

及第点とは、合格点のこと。最小の労力で、及第点に到達する着眼点を持ち合わせる人だけが、100点を目指す権利を持ちます。テストを例題にして、仕事への応用の仕方を考えました。
音楽と生きる

【半強制的】世界的アゲアゲソング:up town funk

気分上げたい時は、脳みそを空にするにつきます。小気味良いリズム感と耳障りのいいフレーズからなる歌詞と、テンションを上げるために洗練された曲構成は、否応無しにあなたのテンションを上げてくれます。
タイトルとURLをコピーしました