チームを立ち上げるため
存続させるために
必要だと思ったことが
3点あるなと思いました
大義があること
同じ熱量を持つこと
能力差を認められること
この3つがマッチすれば、
大概どんなチームでも
作れそうだなと思いました。
同時に、それがないと
チームを維持することって
相当難しそうだなと思いました。
仲間を集める際は
この三つを意識すると良さそうです。
チームに必要な3つの概念
大義がある
大義とはチームが
存在する意義です。
何のために
そのチームがあるのか
ということです
ただ好きな人が集まって
楽しくできればいい
ってのもそう
勝ち負け気にせずに
好きなことを
するってのもそう
勝ち負けにこだわって
強くいたいってのもそう
地域を巻き込んで
盛り上げるきっかけにしたい
ってのもそう
このチームでどうしたいのか
そこが明確である必要があります。
同じ熱量がある
熱量ってのは
モチーベーションであり
やる気です。
初心者だけど頑張りたいって
努力を続けられるのか
特に努力をする必要はない
と考えているのか
大きすぎる熱量も
小さすぎる熱量も
不和を引き起こします。
能力差を認める
センスがあるない
上手下手
体力があるない
体格がいい悪い
いろんな能力差があります。
それをどこまで認められるのか。
その線引きが大事です。
それらの関わり合い
楽しむことが目的であれば
熱量はいらないし、
熱量が入らなければ、
自ら能力差を埋める
努力をする必要は無くなります
逆もまた然りで、
目指すところが高ければ、
能力差は努力して
埋めるべき課題になります。
チームとして、
どこまでを許容するのか
明確にあるべきだし、
個人としても、
このモチベーションだから
ここが合っている
と、チームを選ぶべき
だと思います。
チーム運営が難しい競技
話の毛色が変わりますが、
何をネタにして人を集めるかで
チーム運営の難易度が
大きく変わると思います。
とくに、
サッカーチームなんてのは
運営がまた難しい。
そう思いました。
サッカーは、
フィールドが広いので
体力が必要です。
人のミスが
自分にのしかかってきます。
一人のミスが
11人にのしかかるわけです。
ですから、
ただ楽しみたいと言いながら、
楽しむ余裕がなくなってしまいます。
変な話、
能力差が顕著に
出るスポーツであり
初心者泣かせの
スポーツなのかもしれません。
始めるなら、
それ相応の覚悟のもと始めないと
楽しさを感じぬまま
終わりかねません
ですから、
楽しくサッカーするために
体力をつけなくては、
技術をつけなくては、
と、自ら鼓舞しなくては
到底続けられません。
チーム云々でなく
競技自体が持つ
競技性ってやつが
牙をむく。
そういう難しさもありそうです。
最後に
友人の紹介で
サッカーをしに行きましたが、
ゆるいよーと言いながらも
しっかり厳しさがある
雰囲気がありました。
楽しみに来ているだけの
メンバーが
ところどころで
罵倒されていたり
もっとこうしろよなとか
不満が出てきたり
それはサッカーという
競技性によるものが原因で
そのメンバーが
雰囲気を壊している
わけでもないから
また難しい。
そんな経験をすると
同時に
チームが続くって
すごいことだなと感じました。
もちろん、
どんな競技やスポーツ
はたまた、トピックスを選ぶかで
大義も難易度も変わってきますが
それを踏まえて、
変わらず人が集まり
チームがそこにあることって
すごいなと思いました。
時代や人が変わっても
同じように人が集まる
そんな空間を目指したいものです。
コメント