自分を生きる

自分を生きる

1ポイントから学ぶ1円の大事さ

毎月100円節約するのも気が進まない人はいると思いますが、毎月100円もらえることを嬉しくないと感じる人はいないと思います。しかし、その額が1円になったとたんに嬉しさは激減すると思います。1円に有難みを感じることが小金持ちになるスタートラインです
自分を生きる

【日記】後悔なき人生にするために

BLUEGIANTをみたり、乃木坂46のバスラを見たり、仕事一生懸命やったりそんな濃い一週間の中で、人生を後悔しないために大事な事が少しわかった気がしました
自分を生きる

【日記】人生はいつだってやり直せる だから今日から頑張れば良い

歳を重ねても毎日勉強は続きます。その時にプラスアルファを添えられる余裕があればさらに楽しめます。
自分を生きる

【日記】プラスアルファを目指す生き方を模索する

プラスアルファを狙わない、行ってしまえば低燃費な生き方が板についてしまっている自分に対して、飽き飽きとしている今日この頃です。この真因がどこにあるのか考えてみました。
自分を生きる

実用的なロジカルシンキングの使い方

ロジカルシンキングを実践で使うということは難しいことではありません。既存のフレームワークに当てはめれば慣れていなくても論理的に出来事を整理できます。大事なのは、その活用の仕方の方なのです。
自分を生きる

“仕事を作る”という能力について

多くの社会人は、1つの仕事を完遂させるために、分割されたタスクをこなすことになります。一握りの社会人は、その一番上流の仕事を生み出す人間になります。小さくても自分で仕事を作り出すことのできる人間になることで社会人力を磨いていきたいところです
自分を生きる

【日記】ロジックを組み上げることを腹落ちさせる

ロジカルシンキングができているかどうかということと、資料が上手く作れるかどうかということは、イコールで結ばれそうです
自分を生きる

成功から学ぶのか失敗から学ぶのか

成功から学べることはやり方や方法論などのみで、教訓を得て人生に反映していきたい場合は数々の失敗を経験する必要がありそうです
自分を生きる

0から1を生み出すために必要な要素とは

"0から1を生み出したい"そういうモチベーションを抱えている人が世の中にはたくさんいると思います。しかし、それはそんなかんたんなことではありません。なぜ難しいのか、何があれば一歩先に進めるのか整理しました
自分を生きる

一般のサラリーマンだろうと一流で生きたい

若くして一流の環境で育っている人は、年に関わらず生き方が素晴らしいです。一方で、一般的な流れでサラリーマンになった人間はいつまでたってもプロ意識がないです。「自分はこのプロだ」と強く宣言できる生き方がしたいです
タイトルとURLをコピーしました