自分を生きる

自分を生きる

【これからの就活】ネガティブな就活を勧める理由

これからの就活で大事なことは、現実的に就活することです。その会社は、ちゃんと未来に向けた政策を持っていますか?その業界はこれから残りそうですか?その会社は、ホワイトそうですか?自分が生きるために乗り込む船です。行く先が明るいかどうかは見ておくべきです。
自分を生きる

【思い出は賞味期限付き】まとめることの大切さ

任された仕事を、まとめ切らずに終わってしまうことはありませんか。それは非常に罪なことです。なぜなら、チームにノウハウを残すことを放棄して、後世に同じ問題を解決させる可能性を残す訳ですから。まとめることで思考の整理もできるので一石二鳥と言えます。
自分を生きる

【何となくを捨てろ!】狙い通りに事を運ぶことの重要さ

何か目標を目指す時に、何となくで行動の指針を立てる人がいます。なんとなく上手くいってしまうと、その本質に気づけません。ですから、狙いを定めて行動することが大切なのです。狙い通り行くことの方が少ないですが、狙い通りやり切る意識を普段から持つことが大事なのです。
自分を生きる

【コミュニケーション】テレワークで鍛えるべき力

テレワークがやりづらいな。と思っている人は、相手を蔑ろにしたコミュニケーションを取ってきた人なのだと言えるかもしれません。今まで、雑に会話できていたメンバーとの会話に煩わしさが生まれた結果、その分丁寧に伝えないと想いが伝わらないからです。
自分を生きる

【良きフォロワーになる】反応することの大切さ

誰かの発言に同意したり、発表に質問したり、思いに賛同したりする。そういった行動は発信者に寄り添う行動であり、次の行動を促すポジティブなものだと言えます。そういった反応を引き起こすには大きな勇気が必要ですが、その分与える影響も大きくなるのです
自分を生きる

【人間らしい行為】揃えるということ

人と揃えるという行為は、人が集まってしか実現できないものです。コロナ禍になりそんな機会も格段に減りました。人が集まって表現するものの多くは、その一糸乱れぬ振る舞いや、統一された世界観に心を奮わされるものです。揃えるという行為が感動を生むための大事な要素だったということに気づけます。
自分を生きる

【より良いチームと上司の話】やってはいけない対応

「経験不足だから仕方ないか」という言い分で見切りをつける上司や先輩の多いチームは強くなりません。経験不足だろうがどんな境遇だろうが、一度任せた仕事があるならば、責任持って指導するのが上の役目です。それを放棄するのであれば自分の実力不足を露呈しているに過ぎないと言えます。
自分を生きる

【やりがいを求める人へ】より良い仕事を手に入れる方法

より刺激的で、よりやりがいのある仕事が回ってくることを期待している人はいませんか?サラリーマンであるならば、仕事は上司から回ってきます。それを踏まえれば、方法は単純で、良い印象を与えて、存在感を示すこと。これが一番効果的だと言えるのです。
自分を生きる

【諦めたくない人に向けて】できる形の見つけ方

「もうやめよう」と言われた時に簡単に引き下がっていませんか?やめる、やめないを決めるのは最後は自分であるはずです。できる形を全力で探し、最善を尽くしてからでも、その決断は遅くないのです。どうしてもやりたいことがあるなら、今一度検討してもらいたいです。
自分を生きる

【違和感】失うことに慣れてしまっていないか

コロナが流行り始めた当初、多くのことを諦めることが苦しかった時期がありました。1年を経て、それに慣れようとしている自分がいます。その結果、皆が自粛して当然であるという固定観念が形成され、容易く人に「やめろ」と言えてしまう空気ができてしまいました。
タイトルとURLをコピーしました