自分を生きる 【頑固とメンタルタフネス】精神を強くする方法 頑固とは、相手の話に耳を傾けず、自分の主張を頑なに支持し続けるような考え方です。頑固な人は、都合の悪いことには耳を閉ざし、自分に取って都合のいい解釈を強く信じていられるので、気持ちの面で打たれ強いです。頑固さを引き出すことで、メンタルタフネスを向上させられると考えます。 2021.08.10 自分を生きる
日本で生きる 【成功と失敗】コロナ対策を振り返って コロナが蔓延してから1年半が経ち、世界各国で様々な形で成功や失敗を経験してきました。それを振り返れば、どうすればコロナを封じ込められるのか。それは比較的容易に想像できます。あとは思い切って行動するだけな気がしますが、どうなのでしょうか。 2021.08.09 日本で生きる
日本で生きる 【閉会式】東京五輪を振り返って 大きな感動を生んだ東京五輪が閉幕します。このオリンピックは正解だったのでしょうか?あなたは、どのように考えますか?非常に限定的な形ですが、国際的な大きなイベントは全日程を完遂することができました。この事例から、それぞれが、何を感じるかが重要だと思います。 2021.08.08 日本で生きる
音楽と生きる 【最後に笑うために聴く曲】久保選手と桐生選手に聞いてほしい曲 二人の男泣きに涙腺が緩みました。どうしても勝ちたい。勝ち切らなければいけなかった。その想いと裏腹の結果になったために溢れ出した涙でした。悔しくて仕方なく、うなだれたとしても立ち上がるその人にこそ聞いてほしい曲があります。いつかみんなで笑うために。 2021.08.07 音楽と生きる
日本で生きる 【日本サッカー】ワールドカップが楽しみな理由 日本サッカーのオリンピックが4位に終わりました。試合後に涙を流すメンバーがたくさんいました。今までとは質が違う涙だったような気がします。もう少しで頂点に手が届く、その実感を持てた人だけが感じられる悔しさがそこにはあったからです。彼らがどう飛躍していくのか、今から楽しみです。 2021.08.06 日本で生きる
自分を生きる 【地道な努力】早く進める方法 仕事を早く進めるためには経験値が重要だと言えます。早く仕事を進められるということは、より多くのフリーな時間を生み出せるということです。その逆も然りで、なるべくフリーな時間を生み出せる人は、仕事をトータルで早く進められる人だと言えるのです。 2021.08.05 自分を生きる
日本で生きる 【基本に忠実】伊藤羊一氏の講演の感想 とりわけエネルギッシュで元気なおじさんだ。そんな印象が強かった1時間半の講演でした。一方で、初めからそんなキャラクターだったわけではないというのは驚きでした。30年前の自分と今の自分が全く別人だと自負する彼の生き様は勇気をくれます。 2021.08.04 日本で生きる
本と生きる 【騙されたと思って読む本】幸せを呼ぶ考え方とは 今回紹介する本には、幸せを呼び込む考え方が40個記されています。騙されたと思って読んでみたら、何かしら一つはあなたの琴線に触れるのではないかと思います。そのどれもに無理がないので、容易に試せるところに魅力を感じられます。一読の価値ありです。 2021.08.03 本と生きる
ゴルフ日記 【弱小ゴルファーの日記11】オリンピックの感想 オリンピックという機会があったので、思い立ってゴルフの試合を見ることができました。やはり、その道の一流の人がどんな試合運びをしているのかを学ぶことは非常に大切だそうです。セオリーもトラブルのきっかけも、大事なことも全部アマチュアに通ずるものがありました。 2021.08.02 ゴルフ日記
自分を生きる 【モチベーション維持】消化試合に本気になる方法とは 仕事というのは、お金を稼ぐための1つの手段であって、生きて行くために仕方なくやらなければいけないのだ。そう考える人もたくさんいるはずです。一方で仕事は、人生の大半を占める活動の1つです。どうせ時間を費やすのであれば、有意義に越したことはないのです。 2021.08.01 自分を生きる