思考の軸

自分を生きる

【大義を全うする】”できないこと”と”やらないこと”は違う

天気予報はたくさん外れますが、ほとんど文句を言われません。一方で緊急地震速報は、外れると物凄い批判を受けます。そして、地震速報については、"予想しない"ということも起こります。準備させてなんぼの危険予知なので、役割を果たしてほしいです。
自分を生きる

【向き合うべきはそれ】履歴書に書ける短所と書けない短所

自分の短所と向き合う機会はあまりにも少ないです。就活などで自己分析をする際も、短所と背中合わせのポジティブな自分に向き合うように仕向けられます。言い逃れられないような短所は、マイナス案件ばかり運んできます。今こそ向き合ってみては。
自分を生きる

【それは向上心の表れ】新しいスタート地点に立つ

スタートラインとは、掲げた目標に対して、目標達成の勝ち筋が見えていて、あとはそこに向けて最短距離で走っていくだけだ。という状態のことを指します。やっとスタートラインに立てた。という感覚が得られれば、あとは走り切るだけです。
自分を生きる

【今こそ本気を見せる時】未然防止に努める

世の中の多くが再発防止の取り組みです。再発防止も大変な取り組みである一方で、未然防止は、その言葉以上に難易度が高く、それを掲げるということは、その問題に本気で向き合うことを意味し、強い覚悟が必要です。
自分を生きる

【時間は有限】認めてくれた人と生きる

あなたの時間は有限なので、今まで出会った人全員と一緒に過ごせるわけではありません。今現在あなたと過ごすために日程調整してくれる人がいるとすれば、その人はあなたの存在を受け入れ認めてくれている存在と言えます。そんな人を大切にするべきなのです。
ゴルフ日記

【上手い人の共通点】良い写真を撮られる人が結局上手い

上手い人がかっこいいとい言われますが、逆にカッコよく見える人は大概上手いのです。自分が注力しているスポーツがあった時に、フォームのぎこちない部分を抽出したいです。かっこいいということは理にかなっているということなのです。
音楽と生きる

【BUMPの生き様から学ぶ】進歩するということ

"ただ良い音楽を鳴らすために"と前に進んできたBUMPは、自分たちの音楽が持つ大きな使命に気づかされたと語ります。そこを1つの節目だとしても、その前後で曲の魅力が変わることはありません。過去が今に劣るわけではないと教えてくれます。
自分を生きる

【逃げはじ】楽しくないなら全力で逃げろ

始める際に支払った自分の努力の分は真っ当に挑戦した上で、楽しくないし、学びもないと判断できればさっさとやめていいと思います。苦しくて辛いならなおさらやめていいと思います。人生はより楽しい方に引っ張られていくべきです。
自分を生きる

【その不満は飲み込むべきか】モチベーションはどこにある?

『あなたはその仕事で、"誰の困りごと"を解決していますか?』この質問の回答次第で、あなたが不満を飲み込むべきなのか、それとも声を上げるべきなのか見えてくると思います。自分の身を守れるのは自分だけです。時には自分のためにと思う事も必要です。
自分を生きる

【次のステージへ①】目的を再確認する

目標達成した際の達成感は麻薬のようなものです。本来到達したい目的はもっと先にあるはずです。そこを確認するために、ありたい姿を思い浮かべましょう。目標としていた大会がなくなったとしても、別の手段があると気づけるはずです。
タイトルとURLをコピーしました