自分を生きる 【高等技術を使いこなす】開き直りの正しい使い方 開き直ることは、非常に前向きな精神状態だと言えると思います。何かに行き詰まった時に、現状を打破しようと自分を上手く扱って、次の行動を促しているわけですから。開き直った後は攻撃的になるのではなくて、建設的に、腹を割ってことを進めることが大切です。 2021.01.06 自分を生きる
ゴルフ日記 【もう一歩踏み込む】 苦手意識は見方次第 「自分は〇〇苦手だ」と決めつけて、入り口からお断りしていませんか?生理的に無理だというものばかりではなくて、「なぜそれが苦手なのか?」と聞かれたら上手く答えられないものさえあるのです。まずは、なぜ苦手なのか。その深堀から始めてみましょう。 2020.12.23 ゴルフ日記
自分を生きる 【根本的な見直しが必要】詰めが甘い人の特徴 「あなたは本当に詰めが甘い」と言われている人は要注意です。詰めの甘さは百害あって一利なしですから。詰めが甘いのには理由があります。根本の性格は変わらなくても、その本質と向き合えば、改善することができます。 2020.12.21 自分を生きる
日本で生きる 【審査って難しい】M1とよさこいの共通点 審査結果を聞いて「どうしてここがそんなに評価されているのかさっぱりわからない」と思った経験はあるのではないでしょうか。だいたいそういう時は、審査基準が正しくないし、審査員もそれぞれが主観で評価をしているものです 2020.12.20 日本で生きる
自分を生きる 【本気になると言うこと】真剣とはなにか 相手がやると言ったのにやらなくて、厳しく言い過ぎてしまう経験はありませんか?それは、あなたが真剣だから仕方のないことです。しかし、真剣だからと言って人を傷つけて良いわけではありませんから、真剣の扱い方が大事なのです。 2020.12.18 自分を生きる
自分を生きる 【刺激的で潜在的で直接的】匂いの力 ひどい匂いで気分を害した経験はありませんか?人間の五感の中で、ここまで直接的に体調や気分に影響を与える刺激はありません。裏を返せば、匂いさえ制御できれば、自分の気分を常にコントロールできることにもなります。 2020.11.30 自分を生きる
自分を生きる 【ドMに生きる】失敗から学ぶ生き方とは 親や先輩や上司や先生。多くの人が失敗させないように最善を尽くしてくれたところで、必ず失敗は起こります。だから、失敗を避けようと善処するよりも、失敗から多くを学ぼうとする姿勢でいる方がよっぽどあなたの糧に成ります。一喜一憂しなくていいのです。 2020.11.24 自分を生きる
自分を生きる 【想像力をかきたてる】チャンスをものにするために必要な事 「もう一度過去に戻ってやり直したい」そういう類の後悔は誰しもあるのではないのでしょうか?おそらく何度挑戦しても結果は同じです。今この瞬間の努力がどれだけ未来の自分の評価やスキルアップに効いてくるのかを、それを想像することが重要なのです。 2020.11.23 自分を生きる
自分を生きる 【仕事と責任】どこまで責任を負うべきか 「それを言い出したらきりがない」と思うことありませんか?どこまでやればいいのか。その答えは全部やるべきだ。だと思います。仕事とは、責任を負うことです。報酬はその対価として支払われます。もらっている限りは、対応するのが筋ではないのでしょうか 2020.11.17 自分を生きる
自分を生きる 【今日から禁句】すべてを踏みにじる言葉 心が疲れきってしまって、「どうでもいい」と言いたくなることはありませんか?「どうでもいい」という言葉は、人の善意や自分のこれまでの努力を無駄にしてしまう悪魔の言葉です。口に出してしまうと、取り返せなります。だからこそ、口にしないようにしたいのです。 2020.11.16 自分を生きる