自分を生きる 頑張れない自分の活用法 調子の良しあしや、出来不出来は、相対的に評価されます。その比較対象は自分自身である可能性が強いです。調子が悪いと思うその時、頭の片隅には調子がいい時の自分がいるはずです。そこから変化点を見出すことができれば、自分を上手く扱うことができるようになります 2023.02.02 自分を生きる
自分を生きる 【日記】今仕事を通じて学ぶべきこととは 今1年間コンサル業務を通じて社会人力を鍛える練習ができています。この貴重な経験を通して学んだ成果は一年前の自分では考え至らなかった境地に、自分を連れて行ってくれます。その意識を持って仕事を続けていきたいところです 2023.01.31 自分を生きる
自分を生きる 頑張った証を残すという生き方 人は承認欲求で満たされる生き物です。自分自身の成果が残っていると、自分で自分の承認欲求を高めることができます。何かを頑張る時には、何かを残すことを意識すると効果的な成果物が残せそうです 2023.01.30 自分を生きる
自分を生きる やりたいことを仕事にできる人生にしたい やりたいことができるということが人生において一番有意義な状態です。ただし人生の多くを占める仕事というもので、やりたいことができているという状態は極めてまれであるといえます。 2023.01.28 自分を生きる
自分を生きる 覚醒を求めて挑戦させ続ける生き方 人生において挑戦というものはえも言わぬ快楽を与えてくれます。成功すれば尚更その勝ち味はたまらないです。人生に刺激を与えてくれるのはいつだって小さな挑戦の積み重ねなのです。 2023.01.22 自分を生きる
自分を生きる 【コンサル日記】深く考えることの難しさとは コンサルベーシックと言われているもので、ドキュメンテーションとファシリテーションとロジカルシンキングがあります。ロジカルに考える事の中にも種類があり、その中に"しっかり調べて考えること"というものがあります。当たり前に見えて実は難しいものだといえそうです 2023.01.21 自分を生きる
自分を生きる 人が夢に出てくるということ 夢に出てくる人は、夢であるか判断できないくらいリアルな状態で登場してきます。そのような鮮明なイメージが脳で投影されるという事実を目の当たりにすると、自分が過ごした時間残すが特別になります。 2023.01.13 自分を生きる