日本で生きる 【この時代を生きるのは幸せなのか】生きづらいと感じる理由 スマホが身近にあるせいで、誰よりも身近にインフルエンサーがいる時代になりました。そんな時代を生きていると、自分が非常に小さな存在だなと、感じてしまう瞬間があります。この時代特有なものかもしれませんが、今を生きる身としては深刻な問題です。 2021.09.10 日本で生きる
Uncategorized 【経験豊富の上を行く】人脈がある人の強みとは 人脈とは、人付き合いのネットワークを意味します。頼れる先が多いという意味での強み以上に、人と共にした記憶が多いということが強みだと言えます。その経験は、独自の経験以上に定着力がある上に、複数人での共有財産ですから、困った時に頼ることができます。 2021.06.09 Uncategorized
本と生きる 【今からでも磨きたい能力】情報収集力の強みとは 情報収集能力は、最強のポータブルスキルだと言えると思います。なぜなら、情報収集力は、場所選ばず発揮できる上に、集めた信頼性の高い情報自体が人を集める集客効果があるからです。訓練で身に付けられる最強のスキルですから、ぜひ獲得していきたいです。 2021.06.08 本と生きる自分を生きる
自分を生きる 【1つの選択肢】サラリーマンのこれからの生き方とは コロナで在宅環境が整えられた今だからこそ、またとないチャンスがあなたに現役サラリーマンにはあるのです。それは、"時間が確保しやすいということ"と"場所的な制約が少ない"というところが大きいです。この機会に、市場価値を伸ばしていきたいです。 2021.05.23 自分を生きる
自分を生きる 【再雇用】シルバー人材活用についての違和感について 次の年も"再雇用で仕事を続けてくれる"という約束を得られた途端から、"定年を迎えて満了された人"という認識が薄れ、"ただの安くて扱いやすい存在"というように見てしまっている印象があります。今こそその価値観を見直すべきだと思います 2021.05.11 自分を生きる
自分を生きる 【突破力!!】個人技を磨く必要性 個人技を極めることで、一つの局面を一人で打開できるようになります。それを、選択肢の一つとして携えられるようになれば、相手が対応しなければいけない選択肢が一つ増えるということで、大きなプレッシャーをかけることができます。 2020.12.30 自分を生きる
自分を生きる 【圧倒的モテ要素】美味い手料理は驚異 手料理を食べて"うまい!"と感動できることはかなり幸せなことだと言えるかもしれません。好みの食材を選んで、好みの味付けで提供してもらっているからです。逆に、相手の好きなものを知って、好みの形で提供できれば、相手の好感度をあげられそうです 2020.12.05 自分を生きる
自分を生きる 【全学生に伝えたい】部活を真面目にやった方がいい理由 「部活とかやる意味あるのか?」って思ったことありませんか?その答えは「大いにあります」です。部活で培う、何かのスキルはあなたのアイデンティティとして体の一部になります。そして、それを習得する過程は、一つの成功体験として自信につながるのです。 2020.11.15 自分を生きる
日本で生きる 【かっこよく生きる】大義を持った人の魅力 24時間テレビで高橋尚子が言った「私には走ることしかない」という言葉が胸に響きました。自分が持ち得る何かを心の底から信じて起こす行動にはパワーがあります。自分の持っているもの、積み重ねてきたもの、それらを信じて生きるその姿は本当にかっこいいです。 2020.08.23 日本で生きる
自分を生きる 【希少価値のある人材を目指す】市場価値の話① 市場価値とは、いかに需要があるかということ。価値を高めるためには、より求められる人材であり、より希少価値の高い人間である必要があります。 2020.05.19 自分を生きる